イベント・お知らせ

  • 館内イベント

ペアリングで楽しむ山梨ワイン飲み放題【2023年・秋】
ペアリングで楽しむ山梨ワイン飲み放題

バイキングとワインの新しい楽しみ方

ソムリエが提案するバイキングとワインの新しい楽しみ方。
山梨の名門ワイナリーよりお料理にぴったりのワインをセレクトしました。

 

ご宿泊のお客様は、宿泊料金に含まれる夕食バイキングと一緒に「山梨ワイン飲み比べ」(別途有料)をお楽しみいただけます。
ソムリエお薦めのペアリングを楽しむのはもちろん、好みの1杯にぴったりの料理を探しながら山梨ワインの魅力に触れて、より深く知っていただくお手伝いをします。

料金:1,980円(税込)

【石和温泉の宿ならではの企画】

【石和温泉の宿ならではの企画】
昭和36年(1961年)、現在の笛吹市石和町のぶどう畑からアルカリ性単純泉の温泉が湧き出て、石和町は温泉の町として発展することになります。
周辺には、養蚕からぶどう栽培農家、観光ぶどう園に転換した農家も多く、温泉を訪れる観光客がぶどう狩りを楽しむことにより、石和温泉と周辺のぶどう園が共存して発展してきました。

そんな石和温泉にあるホテル新光が、山梨ワインと石和温泉の魅力を発信し、県内はもちろん、県外のお客様にも「山梨に興味を持っていただき、足を運んでいただきたい」という想いを込めて、今回の企画をお届けします。

山梨ワイン飲み比べのここが魅力!

お得な料金:1,980円(90分制、税込)

より楽しく、美味しく召し上がっていただくために
スパークリングから赤ワインまで10種以上の銘柄をご用意しました。
酸化防止機能の付いたワインサーバーで管理するので、良好な状態のワインをお楽しみいただけます。

お好きな1杯にマッチするメニューを探す楽しみがあるのも、種類豊富なバイキングならではの魅力。

今話題の『ペアリング』とは?

お料理一皿ごとにマッチするワインをセットで味わう楽しみ方です。
ワインをお料理にあわせて少しずつ楽しむのがオススメです。
ソムリエが自信をもっておすすめする料理とワインの組み合わせをご堪能ください。

ホテル新光 2023秋
ワインリストとおすすめペアリング料理

期間:2023/9/1(金)~11/2(木)
ワインと楽しむ料理のご提供に力を入れるホテル新光。
今回ご提供するワインと相性の良いペアリングをご紹介します。

11/3からは山梨ヌーボーも提供予定です。
山梨の美味しいワインを味わいに、ぜひホテル新光へ足をお運びくださいませ。
>>詳しくはこちら

ロリアン スパークリングロゼ ベーリーA
ロリアン スパークリングロゼ ベーリーA
醸造元:白百合醸造
やさしい甘みが心地よい明るいロゼ色のスパークリングです。ストロベリーやクリームのような甘く柔らかな香りが広がります。
●タイプ/醸泡・辛口
●ぶどう品種/山梨県産マスカット・ベーリーA
●アルコール度数/11%
おすすめペアリング料理:本日のケーキ
甲州スパークリング
甲州スパークリング
醸造元:本坊酒造
甲州ぶどうのフルーティーなアロマを存分に引き出し、青リンゴやグレープフルーツの果実香が特長、心地よく爽快な辛口スパークリングワイン。
●タイプ/醸泡・辛口
●ぶどう品種/山梨県産甲州種
●アルコール度数/11%
おすすめペアリング料理:さつまいもの冷製スープ
花鳥風月アサヤヴェール
花鳥風月アサヤヴェール
醸造元:麻屋葡萄酒
熟した果実を思わせる芳醇な香りと果皮由来の心地よい渋味・ほのかな苦味の調和が取れたワインです。
●タイプ/白・辛口
●ぶどう品種/山梨県勝沼町産甲州種
●アルコール度数/12.5%
おすすめペアリング料理:牛バラ肉油淋ソース
ソーヴィニヨンブラン
ソーヴィニヨンブラン
醸造元:敷島醸造
柑橘系果実の爽やかな香りと洋ナシのような奥行きを併せ持つフレッシュで爽やかな香りが特徴のスッキリした辛口タイプです。
●タイプ/白・辛口
●ぶどう品種/山梨県産甲斐市産ソーヴィニヨン・ブラン
●アルコール度数/12%
おすすめペアリング料理:オニオングラタンスープ
ロリアン シャルドネ 2022
ロリアン シャルドネ 2022
醸造元:白百合醸造
自社畑で育てたシャルドネをフレンチオークで発酵・熟成させました。柑橘やナッツ、バターの様な風味とエレガントな酸が印象的。806本限定。
●タイプ/白・中辛
●ぶどう品種/山梨県産シャルドネ
●アルコール度数/12.5%
おすすめペアリング料理:豚肉のクリーム味噌グリル
ロリアン 山梨甲州 2021
ロリアン 山梨甲州 2021
醸造元:白百合醸造
峡東地区の選りすぐりのブドウを丁寧に醸造しました。熟した梨や黄桃・和柑橘の様なや柔らかな果実味にほのかな甘みが感じられます。
●タイプ/白・辛口
●ぶどう品種/山梨県産甲州
●アルコール度数/12%
おすすめペアリング料理:秋野菜のせいろ蒸し
ロリアン 勝沼甲州 2022
ロリアン 勝沼甲州 2022
醸造元:白百合醸造
国内外数々のコンクールで高い評価を得ている勝沼産甲州。きりっとした柑橘の様な果実味と酸味、ほのかなビターさと塩みが素材・料理を引立てます。
●タイプ/白・中辛
●ぶどう品種/山梨県産甲州
●アルコール度数/12%
おすすめペアリング料理:天ぷら
ロリアン セラーマスター甲州 2019
ロリアン セラーマスター甲州 2019
醸造元:白百合醸造
柔らかな果実味とほのかな甘みのある甲州を数年寝かせました。落ち着いた味わいと後口にほんのり熟成の風味が広がります。
●タイプ/白・やや辛口
●ぶどう品種/山梨県産甲州
●アルコール度数/12%
おすすめペアリング料理:さつまいもの冷製スープ
甲州オランジェグリ
甲州オランジェグリ
醸造元:本坊酒造
甲州種の果皮に存在する濃厚な香りや旨味、色素成分を引き出した心地よい渋味と旨味が特長的。
●タイプ/橙・辛口
●ぶどう品種/山梨県産甲州
●アルコール度数/12%
おすすめペアリング料理:鶏肉の美味だしなめこ餡かけ
菩提ヴィンヤードブレンド
菩提ヴィンヤードブレンド
醸造元:敷島醸造
カシス、ブルーベリーなどの香りが特徴で、程よい樽香としっかりとした味わいが愉しめるミディアムタイプのワインです。
●タイプ/赤・辛口
●ぶどう品種/山梨県甲斐市亀沢菩提地区で収穫されたカベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、プティヴェルド
●アルコール度数/12%
おすすめペアリング料理:甲州名物 鳥もつ煮
いろベーリーAブラッシュ
いろベーリーAブラッシュ
醸造元:まるき葡萄酒
赤スグリや木苺を連想させるアロマ、力強く滑らかな酸、ほのかな甘味はワインにふくよかさを与えます。
●タイプ/ロゼ・辛口
●ぶどう品種/山梨県産マスカット・ベーリーA
●アルコール度数/11.5%
おすすめペアリング料理:かに食べ放題
ラフィーユ アッサンブラージュ
ラフィーユ アッサンブラージュ
醸造元:まるき葡萄酒
細やかなタンニンとエレガントな酸がアフターを引き締めるアッサンブラージュの絶妙さを感じさせる味わい。
●タイプ/赤・辛口
●ぶどう品種/山梨県産マスカット・ベーリーA、群馬県産ノートン、長野県産メルロー
●アルコール度数/12.5%
おすすめペアリング料理:サーロインステーキ
※調味牛脂を注入した加工肉です。
シャトー・マルス穂坂三之蔵ルージュ
シャトー・マルス穂坂三之蔵ルージュ
醸造元:本坊酒造
長期樽熟成により複雑な香りと、豊かな果実味のあるフルボディ―のプレミアムワイン。限定4,600本。
●タイプ/赤・辛口
●ぶどう品種/山梨県韮崎市穂坂産メルロー、CS
●アルコール度数/13%
おすすめペアリング料理:サーロインステーキ
※調味牛脂を注入した加工肉です。
いろベーリーA
いろベーリーA
醸造元:まるき葡萄酒
ベーリーA特有の木苺を連想させる香り、軽やかなタンニンとバランスの取れた優しい味わい。
●タイプ/赤・辛口
●ぶどう品種/山梨県産マスカット・ベーリーA
●アルコール度数/12%
おすすめペアリング料理:甲州名物ほうとう
ロリアンTRIO 三重奏 2021
ロリアンTRIO 三重奏 2021
醸造元:白百合醸造
3つの品種をブレンド。果実の骨格に上品な酸、細やかな渋みと気品あるフレンチオークの風味が見事に調和しています。2,843本限定。
●タイプ/赤・辛口
●ぶどう品種/山梨県産マスカット・ベーリーA プティ・ヴェルド メルロー
●アルコール度数/12%
おすすめペアリング料理:牛肉バラ肉柚淋ソース

 

 

支配人おすすめの1本

シャトー・マルス穂坂三之蔵ルージュ

複雑な香りと、力強くふくらみのある味わいの赤ワイン。
穂坂町三之蔵に位置する自社農園「穂坂日之城農場」と、穂坂地区契約栽培農家より収穫された、カベルネ・ソーヴィニヨンとメルローを中心にブレンドし樽熟成を行いました。ステーキお肉料理に合います。

▼季節のバイキングのご紹介▼

夕食バイキング 詳細はこちら ≫

▼公式サイトならお得にご予約いただけます▼
プラン検索はこちら